BCF主催「第10回オンラインセミナー」開催のお知らせ

  セミナー   2025.01.28

私たちBCFは、オンライン指導やオンラインセミナーの事業を活発にし、多くの方々にBCFのコンディショニングを知って頂きたく現在様々なことを進めております。
今回は第10回目のセミナーはオンラインで開催を企画させて頂きましたので、ご案内させていただきます。

【日時】令和7年3月9日(日曜日)12:00~14:00
【テーマ】運動学習と心理的成長の関係性ー動作、意識、成功ー
【対象】アスレティックトレーナー、トレーニング指導者やスポーツサポ―トをしている医療関係者である理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、またスポーツ指導者
【料金】2,200円(資料代込) NSCA・JATI資格継続単位申請中
【講師】植松鉱治氏(デンバー大学大学院スポーツパフォーマンス心理学専攻)
・元器械体操選手
・体操歴23年
2010年世界選手権団体銀メダル獲得
2012年ロンドンオリンピック補欠

「アスリートはケガをすることによって心理的に落ち込むことがあります。身体に制限があるからこそ、逆境を乗り越えるための精神的な強さや柔軟性を鍛えることが重要です。これにより、復帰に向けた新たな視点を得ることができます。
スポーツの成功は、筋力だけでなく、脳からの指令にも大きく依存しています。成功とは、自己ベストの更新や成績向上といった目標達成に加え、技術的、精神的な成長を実感すること、さらには長期的に競技を続けられるよう心身の健康を維持することが重要です。
正しい思考や方法を身につけることで、復帰後はこれまで以上のスピードで成長することが可能です。

本セミナーでは、トップアスリートとして活躍された植松氏から実際の経験談を基に、スポーツパフォーマンスサポートに必要な運動学習と心理的成長の関係性について行わせていただきます。」

この機会に是非お申し込みください。

【申し込みの流れ】
STORES予約サイトより「予約・スケジュール」をクリックしていただき、必要事項を入力していただき、申込完了となります。
https://coubic.com/bcfol/4625982

【問い合わせ】
株式会社BCF
第10回BCF主催セミナー担当:秋山純也
online@bcf.works

多くのご参加をお待ちしております。